ときわ整骨院

福岡県田川郡添田町にあるときわ整骨院は、交通事故治療やスポーツ外傷等の施術を行います。

  • 受付時間
  • 0947-82-2177
  • 0947-82-2177

〒824-0601 福岡県田川郡添田町大字庄952-2

  • [午前] 8:30~12:30 [午後] 14:00~19:30
  • ※土曜は13:30まで 日・祝・土曜午後休診
交通事故治療・スポーツ外傷

交通事故治療・スポーツ外傷

交通事故治療

交通事故に遭った時、例え外傷がなくても体に大きな衝撃を受けている場合があります。
事故の時には自覚がなくても、2、3日経ってから痛みが出ることもよくあります。

ですので、「放っておいても大丈夫」と思わずに、早期の診断をオススメします。

交通事故治療
痛みのこと 保険のこと等 皆様のお悩みをお聞かせください
交通事故治療費について

交通事故治療で、自賠責保険、任意保険をご利用される場合には、治療費、文書料、休業損害、慰謝料が支払われるので、お客様の治療費はかかりません。

ひき逃げや加害者側が保険未加入の場合でも、特別な補償制度があります。

治療費・交通費

治療費では応急手当費、診察料、手術料、入院費、通院費、転院費等が補償されます。

また、通院の交通費も補償されます。公共交通機関の料金や、タクシー代、駐車代、自家用車のガソリン代等も含まれます。

領収書を確実に保管しましょう。

スポーツ外傷

サッカー、テニス、陸上、柔道、野球、バレーボール、バスケットボール、ラグビー等、スポーツをしていると以下のようなケガをすることがあります。

捻挫 / 肉離れ / 骨折 / 打ち身 / 突き指 / 首・膝・腰・手首・足首の痛み等

スポーツをされている方にとっては早期の復帰が望ましいと思います。体の不調が見られたら、早期に当院にいらっしゃることをオススメいたします。

その痛みが改善させることをお約束いたします。

スポーツ外傷

テーピング療法

元々テーピングは激しいスポーツ活動のケガの予防として使用されていましたが、激しいスポーツ活動だけでなく、日常生活のケガの予防にも使用されます。

ケガの応急処置、再発防止、リハビリトレーニングの補助、運動フォームの矯正等、その使用目的は様々です。

プロのテーピングで、スポーツをされている方、日常生活でケガの不安がある方は、当院の院長にお任せください。最高のコンディションを維持出来るようにサポートさせていただきます。

テーピング療法

スポーツ外傷は柔道整復師にお任せください。

当院の院長は、柔道整復師の資格を持っています。

柔道整復師は、スポーツの捻挫や打撲の施術を中心に、特に柔道の場で発展を遂げてきました。

ですので、スポーツ外傷は柔道整復師の得意分野なのです。

知識豊富で技術もある、当院にご相談くだされば、親身になってその痛みを改善します。

お気軽にお問い合わせください。

スポーツ外傷は柔道整復師にお任せください